ゴルフ場検索サイト5選!!お得情報満載ですよ

サイト検索golf

ゴルフ場でラウンドするためにはゴルフ場の予約が必要です。
予約にはゴルフ場に直接連絡する方法と検索サイトを利用する方法の2つがあります。
最近はゴルフ場検索サイトによって割引やイベントなどの施策を用意しているので、直接ゴルフ場で予約するよりもお得にプレイできることが多いのです。
そこで今回はゴルフ場検索サイトを利用してお得にプレイしたいあなたの疑問や知りたいことにこたえていきます。

ゴルフ場検索サイトの利用方法を教えてほしい
ゴルフ場検索サイトの違いが知りたい
おすすめのゴルフ場検索サイトを教えてほしい

naober
naober

こんにちは!!ブロガーのnaoberです。
わたしはゴルフをはじめて30年余りになります。
ゴルフ場でラウンドしはじめの頃はインターネット予約はなく、直接ゴルフ場に電話連絡していました。
今でもありますが、ゴルフ練習場にお得なチケットが置いてあり、それを利用してラウンドしたこともありました。
インターネットで予約できるようになってからは、いろいろな検索サイトを調べてお得にプレイできるゴルフ場を探してラウンドしています。

こんな私がおすすめのの検索サイトについて解説していきます。

この記事を読むと検索サイトを利用してお得にラウンドする方法が分かります。
お得にラウンドできないと、無駄にお金がかかりラウンド数が減ってしまいます。
ゴルフ場検索サイト選びで悩んでいる人、検索サイトの利用方法が分からない人は是非参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

ゴルフ場検索サイトの利用方法

ゴルフ場
naober
naober

ゴルフ場をインターネットで予約する方法は2つあります。
自分の行きたいコースによって使い分けるようにしましょう。

自分が行きたいゴルフ場のHPから予約する方法

検索窓にゴルフ場の名前と半角をあけて予約と打ち込む
ゴルフ場HPの予約ページが出てくるのでそこから予約する
ゴルフ場によっては独自のHPがないところもあり、その場合は検索サイトにつながるのでそこから予約する

※検索サイトよりゴルフ場HPから予約する方が、割安なこともあるので、両方を比較してから予約するとよいですよ。

ゴルフ場検索サイトから予約する方法

検索窓にゴルフ場検索サイトと打ち込むと、いくつかのサイトが表示される
行きたいゴルフ場が決まっている場合はゴルフ場名を打ち込み、そこから検索サイトで予約する
行きたいゴルフ場が決まっていない場合はいろいろなサイトで自分の行きたい行ける地域、金額などを入力して、ゴルフ場の情報から自分にニーズにあったゴルフ場を予約する

※検索サイトによってサービスが違うのでいろいろな検索サイトから予約できるゴルフ場は比較するのがおすすめです。

スポンサーリンク

ゴルフ場検索サイト5選

naober
naober

ゴルフ場検索サイトはいろいろなものがありますが、今回紹介する5つから選ぶのがおすすめです。
自分の行きたいゴルフ場が紹介する検索サイトから予約できない場合は他の検索サイト、ゴルフ場HPから予約することになります。
基本はこの5つの検索サイトをおさえて置けば、ネット予約できるゴルフ場はほぼ網羅していると言ってよいでしょう。

じゃらんゴルフ

「じゃらん」はリクルートが運営する日本で刊行されている旅行専門雑誌
「じゃらんnet」はそのインターネット版になり、ゴルフに特化したものがじゃらんゴルフ
ポンタポイント、dポイントと連携していて普段使い慣れているポイントをゲットできる
旅行に行くときに「じゃらん」を利用している人は手続き不要で「じゃらんゴルフ」を利用できる
※旅行でじゃらんを利用している人はポイントも使えてお得に利用できますよ!!

【じゃらんゴルフ】はこちら

GDO

日本最大級のゴルフ場検索サイト
全国2000以上のゴルフ場+海外のゴルフ場を探せて、WEB上でスコア管理や分析ができる
最新のゴルフニュースや新製品情報もいち早く発信し、365日24時間、いつでもどこでもあらゆる面から、充実のゴルフライフをサポートしてくれる
ゴルフ場検索に限らず、製品の販売(中古・新品)などの情報が満載

※ゴルフ場選びにあまり時間をかけたくない人におすすめ!!
 たくさんのゴルフ場が検索できるので、お好みのゴルフ場がすぐに見つかりますよ。

【GDO】はこちら

楽天GORA

楽天グループが運営するゴルフ場検索サイト
楽天らしくポイントサービスが充実している
レッスン・エンタメ動画をyoutubeで配信中!! 楽天GOLFチャンネル
楽天ゴルフライフ(ブログ)でゴルフ情報を届けている
入門ガイドや練習場、ゴルフ予約クーポンなどお得で役立つ情報を発信
楽天会員であれば面倒な手続きが不要、楽天ポイントもゴルフ場予約に利用できる

※楽天カードを中心にカードを使っている人は一択ですね。
 ゴルフ場のコースをドローン動画でみられるので、イメージしやすいですよ。

【楽天GORA】はこちら

アコーディアゴルフ

国内最大級のゴルフ場運営会社
松山英樹が優勝したZOZO CHAMPIONSHIPはアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ開催
レンタルクラブがオンラインで予約できる
平日年度会員で1年間、複数のコースを“特別料金”でプレーできるなどの特典あり
予約できるゴルフ場数は少ないが、コンパクトでゴルフ場が選びやすい
感謝の気持ちをそえて、スマホで使えるギフトが送れるeGiftもオススメ

※ゴルフ場が多すぎるとどこを選んでよいか分からないという人もいるはず。
 そんな人はアコーディアゴルフがおすすめ。わたしも選びやすさから愛用してますよ。

【アコーディアゴルフ】はこちら

ALBA.Net

ゴルフ雑誌で有名な「ALBA」が運営するゴルフのポータルサイト【公式サイト】
ゴルフ雑誌ALBAは創刊1987年と長年の歴史があり、有益な情報を発信し続けている
ゴルフ場予約やゴルフ用品からレッスン、イベント情報までGOLFに関する情報を発信している

※ゴルフ雑誌の「ALBA」を愛読している人は、利用しいてもいいですね。

【ALBAゴルフ場予約】はこちら

検索サイト比較

ゴルフ場
naober
naober

5つの検索サイトについて、いろいろと比較してみました。
料金や施設情報は全てのサイトで予約できる水戸ゴルフクラブを例にとって比較します。
人によって見やすさ、使い勝手、調べたい項目は違います。
自分好みの検索サイトを探してみましょう。

 検索できる
ゴルフ場数
コースレイアウト値段  ※2025.10.3(1ラウンド)
水戸ゴルフクラブを例にとって
利用方法
じゃらんゴルフ1400コース写真少々4490円
ポイント人数×35P
じゃらんNetへの
会員登録必要
GDO1700コースレイアウト図4490円(昼食付)グーグル、ラインなど
IDでログイン可能
楽天GORA1800コースレイアウト図
フォトギャラリー
ドローンギャラリー
4290円(昼食付)楽天の会員であれば
登録必要なし
アコーディア
ゴルフ
170コースレイアウト図
コースレイアウト
フォトギャラリー
4990円(昼食付)
人数×50P 
アコーディアゴルフに
会員登録必要
ALBA.Net550コース写真少々4290円ALBAポータルサイトに
会員登録必要
 予約表ゴルフ場トップ画面差別化部分
じゃらんゴルフ
月の空き状況が一覧になっていてその下に日にち毎のプランが掲載予約カレンダー、ゴルフ場詳細
コースレイアウト、口コミ
地図アクセス、フォトギャラリー、天気 
基本情報として施設面レンタルなど詳しく掲載
ゴルマジ 
生涯の趣味を見つけるきっかけに 21歳、22歳限定 
練習・ラウンドが無料を実施
スイングチェックアプリあり
じゃらんゴルフOPEN開催
GDOと連携
ゴルフコンペ予約・攻略ガイドあり
GDO月ごとに、値段が低いものから順に並ぶ予約表予約カレンダー、ゴルフ場詳細コースレイアウト、口コミ、地図アクセス、天気予報と見やすいレイアウト 
施設情報が細かく掲載 アプローチ練習場、レストランテーブル数など
初心者GOLF NAVI
ゴルフの知りたい、わからないことを動画などで解説
格安ゴルフ場チケットHOT RICE
ゴルフダイジェスト・オンライン
楽天GORA月ごとに、値段が低いものから順に並ぶ予約表ゴルフ場TOP、口コミ、コース情報
アクセス、天気
アプローチ練習場など詳細情報がないゴルフ場もあり
ゴルフ場予約アプリ無料 
行きたいゴルフ場がすぐに見つかる
ゴルフスコアアプリ無料 
スコア管理が簡単
毎月アプリ限定クーポン配布
バーコードをかざすだけで楽々チェックイン
楽天ポイントに付随ずるポイントサービス多数
アコーディア
ゴルフ
月ごとに、値段が低いものから順に並ぶ予約表予約カレンダー、ゴルフ場詳細、コースレイアウト、アクセス、レストラン、会員権
アプローチ練習場、バンカー練習場の記載あり
アコーディア・ネクストWebの加入でベストレイト保障 
ゴルフ場の料金プランを他の予約サイトより安価、または同一価格で提供
来場ポイント2%還元 
プレー代を2%還元
予約代表者に予約ポイント
女性ゴルファー応援サービス
「フレンズ」あり
ゴルフの楽しさを広めるアコーディア・キッズを実施
Easy Golf 未経験・初心者の人のゴルフデビューイベント
ALBA.Net月ごとに、値段が低いものから順に並ぶ予約表基本情報、写真、口コミ評価、予約カレンダー、アクセス・地図
基本情報に施設などについて詳しく記載あり
1名無料プランだけ集めたページあり
プロゴルファーの試合等を紹介
「ALBA NET GOLF」
GOLF関連情報を圧倒的な情報量
オンラインゴルフレッスンやプロゴルフ選手等が運営するアルバブログ、写真館などあり

サイト検索歴20年になる私の利用遍歴

サイト検索

最後に、わたしのゴルフ予約の利用の仕方について御紹介しますね。
ゴルフ場予約をはじめた頃はインターネットが普及していなかったので、直接ゴルフ場に電話連絡していました。
ゴルフ練習場にお得なチケットが置いてあり、それを利用してラウンドをしていたのです。

インターネットで予約できるようになってからは、いろいろな検索サイトを利用しました。
親がアコーディアグループの会員権をもっていたこともあり、はじめの頃はアコーディアゴルフで予約していました。
アコーディアゴルフは予約できるゴルフ場は他のサイトに比べて少なめですが、私が住んでいる首都圏から近いゴルフ場をある程度網羅しているので十分だったのです。

また、たまったポイントでゴルフ場で買い物をしていました。
ゴルフ場にもセール品が売っているのでお得にウエアなどを購入することもありました。

ゴルフが少し上手くなってきた私はプロが試合をやっているトーナメントコースでプレイしたいと考え、いろいろなゴルフ場を探しました。

トーナメントコースは、戦略性に富んでいて、距離も十分ありラウンドしごたえがあるので、スコアはまとまりにくいもののとても楽しかったのです。

アコーディアゴルフだけではトーナメントコースを探しきれなかったのでGDOで検索を始めました。
GDOは2000以上のコースがあるので、探すのにあまり苦労せずにお目当てのコースを見つけることができたのです。
GDOではいろいろなトーナメントコースが予約できました。

最近わたしは節約のためクレジットカードを一つに集約して楽天カードを使っています。
楽天カードは楽天グループのサイトにすべて適用しているので、使い勝手がとてもよいのです。
そのため、検索サイトを楽天GORAに変更し、ポイントを稼ぎ、それをゴルフ以外の買い物にも使っています。
楽天GORAの魅力は何といってもゴルフコースをドローン映像でみられることです。
ラウンドの前日にドローン映像を確認しイメージアップしています。
ラウンドしたことのないゴルフ場でラウンド予定の方は楽天のドローン動画はかなりおすすめです!!

私はクレジットカードの関係で楽天GORAを利用していますが、人によって好みは違うと思います。
メインのクレジットカードは人によって違いますしね。
自分の環境をしっかりと把握した上で、お得に活用できる最適な検索サイトを選ぶようにしましょう。
時間がある人はいろいろな検索サイトを使い分けするとお得ですよ。

ゴルフ場検索サイト5選!!お得情報満載ですよ まとめ

おすすめしたいゴルフ場検索サイトは、じゃらんゴルフ、GDO、楽天GORA、アコーディアゴルフ、ALBA.Netの5つ
じゃらんゴルフはじゃらんを利用して旅行する人に
GODは特色のあるいろいろなゴルフ場でプレイしたい人に
楽天GORAは楽天経済圏でお得に暮らしたい人に
アコーディアゴルフはコンパクトに検索したい人に
ALBA.Netは幹事になって無料でプレイしたい人におすすめ

naober
naober

ゴルフはお金がかかるスポーツです。
ゴルフが好きで練習やレッスン、ラウンドをたくさんやりたい人はコスパよくいきたいですよね。

ゴルフクラブ選び、ゴルフレッスン選びに限らず、検索サイト選びもゴルフをコスパよくプレイしたい人にとっては重要なファクターです。

自分の条件にあったゴルフ場検索サイトを利用してお得にプレイを楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました