スキーやスノボをやらなくても大丈夫!! おすすめスキー・スノーボード旅行検索サイト3選

スキー場ski

冬になると寒くてなかなか外に出るのがおっくうになりますよね。
しかし、一歩外にでれば冬しかできない、体験できない楽しみ方があります。
その1つの方法としてスキー・スノーボード旅行を紹介します。
「わたしはスキー・スノーボードができない」「僕は寒いのが苦手」
そんな人もいるかもそれませんが、スキー・スノーボード旅行は滑らなくても、寒い場所に行かなくても魅了いっぱいです。
そこで今回はスキー・スノーボード旅行にちょっと興味があるあなたの疑問や知りたいことにこたえていきます。

スキー・スノーボード旅行の魅力を教えてほしい
スキー・スノーボード旅行のおすすめの旅行先が知りたい
スキー・スノーボード旅行の探し方を教えてほしい

naober
naober

こんにちはスキーブロガーのnaoberです。
私は経験0から2年足らずでスキーインストラクターになりました。
1年目は同じスキー場でスキーのインストラクターをやっていましたが、経験を積んでからは派遣等でいろいろなスキー場でレッスンをしていました。
スキー・スノーボード旅行はインストラクターをやるかたわら、北海道、信州、新潟と多方面にいきました。
30年あまり、スキー場のスタッフとしての立場、旅行者としての立場としてスキー・スノーボード旅行に関わっています。

こんな私が解説していきます。

この記事を読むとスキーやスノボができなくてもスキー場に行きたくなります。
ウインタースポーツに興味がある人、検索サイトを利用してお得にスキー・スノーボード旅行を楽しみたい人は是非ごらんください。

スポンサーリンク

スキー・スノーボード旅行の魅力

スキー旅行
naober
naober

スキー・スノーボード旅行にはたくさんの魅力があります。
誰しも何かしらで旅行に行ったことはあると思います。
普通の旅行も楽しいですが、スキー・スノーボード旅行はまた違った雰囲気を味わうことができますよ。
今回紹介する魅力に共感した人はスキー・スノーボード旅行に行ってみましょう。

とにかくスキー・スノーボードが楽しい

運動好きの人はたくさんいると思いますが、スキー場で、スキーやスノーボードをやるのは一味違います。
多くの運動は平地で自分から動いておこなうものですが、スキーやスノーボードは斜面を利用するのでとても独特は運動なんです。
いままで運動してきた感覚と違うのでとても新鮮で魅力的に感じる人が多いのです。

私は小さいころからテニスやゴルフなどいろいろなスポーツをやってきましたが、ウインタースポーツは大学生になるまで全く経験がありませんでした。
そのせいかスキーをはじめて瞬く間に魅了され、はまっていったんですよ。

昔はゲーム性がないと運動はつまらないと感じていた私は陸上競技に全く興味がありませんでした。
しかし、スキーは競技スキーでなくてもただ滑り降りているだけでめちゃくちゃ楽しかったのです。
学生時代は朝5時から昼飯もろくに食べないでナイターまで滑り続けていました。
滑り降りるだけで達成感や満足感がとても強かったんです。

運動好きでスキーやスノーボードをやったことない人は、一度体験するとハマる可能性が非常に高いので是非やってみましょう。

風情ありあり

子供のころ、雪がふるとワクワクしませんでしたか?
雪があまりふらない地域の人は一度はそう思ったのではずです。
子供の頃は雪がふることが楽しく感じていた人は、大人になっても雪景色に心をゆさぶられるはずです。
実際私がそうでした。
普段見慣れた風景でも雪が積もっているだけで風情があるように見えてきます。
風情がある風景を眺めていると気持ちが癒され、ストレスを解消してくれるんです。

スキー・スノーボード旅行に行ったからといって自分がスキーやスノーボードをやらなくても全然大丈夫。
スキー場はレストランの雰囲気を味わうだけでもなかなかできない体験です。
スキーやスノーボードをしている人を見ながらビールを飲むのもあり。
美味しい料理が堪能できるスキー場もたくさんあるんですよ。

道路も田んぼも山々の景色も風情あるものに雪が変えてくれます。
スキー・スノーボード旅行は普段見ることができない一風変わった風情を味わうことができるのです。

料理が超おいしい

スキー場がある地域は雪深く水がおいしいところがたくさんあります。
水がおいしいとおのずと食事もおいしくなるんですよ。
また、地域それぞれの名産もあるので楽しみが広がりますよね。
スキーやスノーボードは見た目以上の運動量で1日滑るとお腹はぺこぺこです。
より一層料理がおいしく感じます。

美味しい料理はたくさんありますが中でも白米は絶品!!
雪解け水で作られたお米は上質でおいしい水で炊くことで美味しさも倍増するんですよ。
お米がとてもあまく、おかずがなくてもご飯だけでも十分。
つやがある輝くご飯を「銀シャリ」と呼びますが、超絶品なんですよ。
水の美味しいスキー場に行って、人生で一度は銀シャリの極みを体感してほしいですね。

雪見風呂が最高

スキー場の近くには多くの温泉がある
高級旅館にあるものもあれば、庶民的な少し古めかしい温泉もある
中にはあまり、きれいではない近寄りがたい温泉もある
しかし、そんな温泉でも雪で化粧されることで絶品の温泉にかわる
高級旅館の温泉にある露天風呂での雪見風呂は最高だが、高級でなくても、多少汚い感じの温泉であっても、雪が積もることで、雪がふることで最高に舞台に変わる
どんな温泉でも雪見風呂は最高
周りの雪景色を見ながら、降っている雪を頭にかぶり、食べながら入る温泉は誰しも一度は体験してほしいシチュエーション

スポンサーリンク

おすすめスキー・スノーボード旅行場所3選

スキー場
naober
naober

スキー・スノーボード旅行におすすめな地域を紹介します。
地域によって雪質が全く違います。
その違いを理解して旅行先を選ぶことでより一層、興味あふれる楽しい旅行に変わっていくでしょう。

新潟 中越地方

東京近郊から手軽に行ける人気の地域です。
東京から2~3時間程度でスキー場に行くことができるのが嬉しいですよね。

大きなスキー場がたくさんあり、かぐらスキー場や石打丸山スキー場などが有名です。
新潟県中越地方のスキー場の特徴として高速道路から降りですぐのところにあるスキー場が多いこと。

高速道路は整備されているので雪が降っていいても積もっていてもある程度安全に走行できるんです。
しかし、一般道はそこまで整備されていないので距離が長くなると危険も増えますよね。

その点、新潟の中越地方のスキー場は高速道路を下りてすぐなので雪道の心配をあまりする必要がなく、雪道の心配も少ないので、楽に運転して行けるんです。
また、新幹線を使っても1時間ちょっとで行けるので車でも電車でもアクセス抜群といえるでしょう。

気温が高く、路面凍結の心配はあまりありませんが、その分、雪質が重たくなります。
雪が重めで、ゲレンデに吹き溜まりなどがあると初心者初級者は足がとられてバランスを崩しやすいかもしれません。
しかし雪が柔らかいので転んでのあまり痛くないで心配ないでしょう。

また、とても水がおいしい地域で魚沼産コシヒカリが超有名!!
魚沼地域の銀シャリ(ご飯)を堪能したい人にもおすすめですよ。

長野北東部 白馬 志賀高原

東京近郊から3時間~4時間と少し距離はありますが、上質の雪質が人気です。
新潟中越地方と同様に大きなスキー場が多く、白馬八方尾根スキー場、志賀高原スキー場などがあります。
高速道路から少し離れたスキー場が多く、道路の凍結などもあるので、車で行く場合はある程度、運転に自信がある人に向いていますね。
トップシーズン以外の路面が凍結しにくい時期であればスタッドレスタイヤであれば運転にさほど自信がなくても大丈夫でしょう。

スキー場は全体的に大きく滑りごたえがあります。
また、雪質が良いので初心者初級者であっても吹き溜まりなどでバランスを崩す心配がなくスムーズに滑れるのが魅力。上手くなったような気がしますよ___。

この地域も新潟中越同様に水がおいしいので、おいしいものがたくさんありますよ。
戸隠そばなど絶品の料理を楽しむのもいいですよね。

北海道 道央地方 小樽、朝里川温泉

北海道には有名で上質なスキー場がたくさんあります。
トマムスキー場やルスツスキー場などがありますが、今回は東京からのアクセスの良さを考えて近場のスキー場を紹介しますね。

朝里川温泉スキー場は新千歳空港から1時間程度、小樽から15分程度と観光にももってこいの立地にあります。
他の有名スキー場に比べると温かい地域にありますが、それでも北海道なので上質な雪を楽しむことができるんですよ。

新潟、長野界隈と違い、なんと雪の結晶をおがめることができます。
降っている雪は雪のかたまりにちか見えないのが、新潟長野、しかし北海道の雪は衣服についた雪をよく見ると結晶の形をしてるんです。
雪の結晶はとてもきれいなで、ちょっと感動ものなので一度は冬シーズンに北海道に行きましょう。

朝里川温泉スキー場はそこまで大きなスキー場ではありませんが、圧雪ゾーンと非圧雪ゾーンが上手くセパレートされていて滑りごたえがあります。
特に非圧雪ゾーンは上質のパウダースノーが楽しめます。
北海道有名スキー場だと、人が多すぎてパウダースノーをたっぷり楽しめないかも。
新潟、長野では味わえないふわふわの雪質を手軽に長い時間、楽しみたい人には超おすすめですね。

アフタースキーは小樽が近く、たっぷり観光も楽しめます。
小樽運河は風情があり、チョコレートや、魚介類も絶品ですよ。

スキー・スノーボード旅行検索サイト3選

スキー場検索サイト
naober
naober

スキー・スノーボード旅行は検索サイトを利用するとお得に行くことができます。
3つのサイトを確認してお得に感じるもの、使い勝手が良いものからいろいろ検索してみましょう。

トラベックスツアーズ

主に日帰りバスツアー、スキー&スノーボードツアー(バス・新幹線・マイカー)、伊豆七島 船ツアーを提供
「価格が安い」「対応が柔軟」であることが強み
SNSで話題のスポット、旬の果物狩り、酒造見学などを取り入れた低価格商品で差別化している
社員が添乗業務を実施し、直接お客様の声を聴くようにしているのがうれしい!!
次はこんなツアーに参加したいといった声を商品づくりに活かし、お客様のニーズに合致するように努めている

日帰りバスツアー、スキー・スノーボードツアーは低価格が差別化ポイント

トラベックスツアーズはこちらから

じゃらんnet

国内宿・ホテルの予約・宿泊獲得のプログラム
全国26,000以上の宿・ホテルが24時間予約可能

<じゃらんnetの強み>
掲載数・・・国内最大級のオンライン予約サービス
お得なプラン・・・季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催
ポイントがたまる・・・予約プランに応じてポイントがたまるのがうれしい!!


旅行に関するいろいろな調査データを伝えている
じゃらんリサーチセンターはこちらから

旅行に役立ついろいろなニュースを伝えている
じゃらんニュースはこちらから

じゃらんnetはこちらから

エアトリ国内ツアー

エアトリの国内ツアーは、往復航空券と宿泊つきのパッケージツアー
航空会社はJALやLCCの取扱いはもちろんのこと、ホテルも人気の沖縄リゾートホテルや北海道スキーリゾートを用意
価格重視の方に向けた格安パック(格安旅行)からビジネスパック(出張)まで全国発7,000コース以上を取り扱い


<エアトリ国内ツアーのおすすめポイント>
国内人気のエリアが充実
沖縄は那覇・本島・離島の人気リゾートホテルが勢揃い!
北海道もスキー・スノーボードも札幌市内も充実
季節ごと、時期に応じたお得なセールを開催
夏のサマーセールやタイムセール、季節のセールなどお得なセール情報を随時開催
クリエイティブも充実

エアトリはこちらから

スキーやスノボをやらなくても大丈夫!! おすすめスキー・スノーボード旅行検索サイト3選 まとめ

スキー・スノーボード旅行の魅力はスキー、スノーボードが楽しく、風情があって、料理がおいしくて雪見風呂が最高なところ
おすすめのスキー・スノーボード旅行場所は新潟県中越、長野県北東部、北海道道央地方
手軽に行きたい人は新潟、よい雪質を求める人は長野、雪の結晶がみたい人は北海道へ

<おすすめスキー旅行検索サイト>
1 トラベックスツアーズは手軽に格安旅行がしたい人に
2 じゃらんnetはたくさんの場所から選びたい人に
3 エアトリは格安で飛行機を使ってスキー・スノーボード旅行がしたい人に

naober
naober

スキー・スノーボード旅行はスキーやスノーボードができなくても、やらなくてもとても魅力的なものです。
特に雪があまりふらない地域の人には是非経験してほしいですね。
間違いなく今まで、見たことがない、感じたことがない経験・体験ができるでしょう。
早速、検索サイトを利用してスキー・スノーボード旅行に出かけましょう。

元スキーインストラクター厳選!! 長野県のおすすめスキー場5選

元スキーインストラクターが選ぶ新潟県おすすめスキー場BEST5

元スキーインストラクター厳選!! 群馬県のおすすめスキー場5選

コメント

タイトルとURLをコピーしました